HOME
目次
教室検索
外出自粛中でも学べる! オンラインで学ぶロボット教室

Z会ロボットプログラミング講座をやめたい? 退会・休会、返金はできるか徹底解説

Z会プログラミング講座 Z会プログラミング講座
この記事は約6分で読めます。
ママ
ママ

Z会プログラミング講座 を小学生の息子に検討しているんだけれど、休会とか退会ってできるのかしら?

もし息子に合わないな…って思ったり、途中で他のプログラミングスクールに変更したいって思ったときに、休会や退会ができるなら方法を知っておきたいわ。

退会したら違約金とか発生するのかしら?

コードマン
コードマン

では「Z会プログラミング講座 」の休会、退会、返金について詳しく調べたので説明していくよ!

結論からいうと、Z会プログラミング講座の退会は可能で、いつでも復帰(再開)も可能です。

この記事ではロボットプログラミング教室「Z会プログラミング講座」の入会をお考えの親御さん向けに、休会・退会に関する詳細な条件をまとめています。

事前に、システムを理解して、安心・納得の上で受講しましょう!

受講前には必ず資料請求(無料)をしておいてください。オンラインのロボット教室なのでロボットを実際に触って試すことができません。ですが、皆さん他のロボット教室の無料体験に参加して、お子さんがロボット学習ができるかどうか確認してから、受講されています。

無料体験ができるロボット教室

ヒューマンアカデミー・ロボット教室 :全国1400教室があるので探しやすい。ただし、教材はZ会と同じものではありません。(教室:全国1400カ所)

リタリコワンダー:ロボット教材はLEGO®WeDo2.0なので、Z会と同じものを使っています。比較検討するにはベスト。(教室:東京・神奈川のみ)

自考力キッズ :小学校低学年向けのロボット教室。教材は知育玩具製作販売で歴史のある、株式会社アーテックのものです。(教室:全国500カ所)

エジソンアカデミー 自考力キッズ の修了者や小学校高学年向けのロボット教室です。(教室:全国900カ所)

コードマン
コードマン

教室名をクリックすると、公式サイトに移動するよ。近くの教室を探してみてくれ。

子どもの可能性を引き出そう!

Z会ロボットプログラミング講座の途中退会の方法と注意点

ママ
ママ

Z会プログラミング講座 って途中でやめたくなったとき、どうしたらいいのかしら。

コードマン
コードマン

契約の申込み 」から退会手続きが簡単にできるよ!

途中退会方法

お子さんが病気になってしまった、宿題や他の習い事や塾で勉強時間がなかなか取れない、中学受験の勉強が忙しくなった、部活動で疲れて勉強できない… 色んな理由がありますよね。

ご安心ください。Z会は、オンライン上で気軽にいつでも途中退会が可能です。

ママ
ママ

Z会プログラミング講座 の具体的な退会方法を教えて。

Z会プログラミング教室の退会方法
  • STEP 1
    契約の申込み にアクセスします。
  • STEP 2
    利用規約・プライバシーポリシーを確認し、「同意する」をチェックします。
  • STEP 3
    認証IDの入力をする
    画像元:Z会プログラミング講座

    認証IDは、受講者専用ページ「Dr. Ido研究室」ログイン時に使うID・パスと共通です。

    もしくは

    • キット・受講料を申込んだ時の認証ID&パスワード
    • 認証IDを持っていない人は、登録時のメルアドと申込受付完了メールに記載されたパスワード

    と同じなので、確認してみてください。

  • STEP 4
    手続き内容の選択

    「◆ご予約・ご契約内容の変更をされる方」をクリックします。

    画像元:Z会プログラミング講座
  • STEP 5
    手続きの選択
    1. 〇ご契約内容を変更する」にチェック
    2. 契約停止」を選択。
    画像元:Z会プログラミング講座
  • STEP 6
    最終確認

    手続き内容に不備や間違いがないかを確認し、「お手続き内容に同意する」にチェックを入れて「申込を完了する」を押し、次の画面に進みます。

    画像元:Z会プログラミング講座

途中解約したら違約金がかかる?

ママ
ママ

解約したら、違約金とか取られるのかしら?

コードマン
コードマン

途中解約(退会)しても、違約金含め、一切お金がかかることはないから安心して大丈夫だよ!

途中解約(退会)しても、一切お金はかかりません。

ただし、12ヵ月一括申込みをしている場合は、事務局に問い合わせる必要があります。

Z会プログラミング講座の休会方法

ママ
ママ

退会はしたくないけど、休会したい、っていう場合はどうしたらいいのかしら。

コードマン
コードマン

Z会プログラミング講座には「休会」という制度はないんだ。

でも、上に紹介したステップ通りに、「契約停止」をしておけば休会と同等の扱いになるよ。

お子さんが長期入院とか、部活で合宿や遠征で忙しい時期とか、夏休みやお正月の帰省時期には集中して勉強できない、っていうときがありますよね。

そういう時は、この「契約停止」をオンライン上からやっておけば、簡単に休会と同じ手続きが可能になります。

ママ
ママ

それはすごく便利ね!

いちいち電話して根堀葉堀聞かれなくて済むから、気軽にストップできるから効率的に勉強を進められるわ!

休会中にお金はかかる?

Z会プログラミング講座 休会は無料です。一切お金はかかりません。

Z会プログラミング講座のキャンセルはできる?

ママ
ママ

受講を申し込んだものの、キャンセルしたい、という場合はどうすればいいの?

コードマン
コードマン

申込を完了した時点で「入会の意志」があり、かつクレジットカードの引き落としが完了した時点でキャンセルはできないよ。

Z会プログラミング講座はオンライン学習教材のため、一旦申し込んで初月でキャンセルしたいと思ってもできません。

クーリングオフも適用されません。

もし、途中でキャンセルしたくなるかも…と不安な人は、12ヵ月一括払いで支払うのではなく、毎月毎の支払いにしておけば、初月の受講料5,000円程度で出費は済みます。

事前に資料を請求して、しっかり内容を把握しておきましょう!

まずは無料で資料請求して内容を確認!

まとめ

Z会プログラミング講座は、難関高校や難関大学への合格者を多数輩出している、通信教育では歴史が古く、信頼のあるものです。

そのため、ロボットプログラミング講座も非常に人気があります。

人気の理由のひとつに「退会・休会」が柔軟にできる、という点もあります。

オンライン上で気まずい思いをすることなく、契約停止手続きが簡単にできるので、

  • お盆やお正月などの帰省や旅行でロボットプログラミング学習ができないとき
  • 風邪・病気で長期で勉強ができないとき
  • 引っ越しで落ち着いて勉強ができない月
  • 部活・習い事、受験などで忙しく、ロボット学習の継続が難しいとき

など、うまく利用することで無駄なく、効率的にロボットプログラミングを学習することができます。

ママ
ママ

なるほど! よく分かったわ! コードマン!

コードマン
コードマン

資料は無料なので、早速取り寄せてごらん。

Z会のロボット学習を今すぐ確認!

コメント

タイトルとURLをコピーしました