HOME
目次
教室検索
外出自粛中でも学べる! オンラインで学ぶロボット教室

ヒューマンアカデミー・ロボット教室をやめたい? 退会・休会、返金はできるか徹底解説

この記事は約6分で読めます。
ママ
ママ

ヒューマンアカデミー・ロボット教室 を小学生の息子に検討しているんだけれど、休会とか退会ってできるのかしら?

もし息子に合わないな…って思ったり、途中で他のプログラミングスクールに変更したいって思ったときに、休会や退会ができるなら方法を知っておきたいわ。 退会したら違約金とか発生するのかしら?

コードマン
コードマン

では「 ヒューマンアカデミー・ロボット教室 」の休会、退会、返金について詳しく調べたので説明していくよ!

結論からいうと、ヒューマンアカデミー・ロボット教室 の休会・退会は可能です。

この記事ではロボットプログラミング教室「 ヒューマンアカデミー・ロボット教室 」の入会をお考えの親御さん向けに、休会・退会に関する詳細な条件をまとめています。

ロボット教室は、「長く続ける」ということがとても大切です。短期間学んだところで、たいしたスキルは身に付きません。

そういう意味でも、しっかり事前にシステムを理解しておきましょう!

子どもの可能性を引き出そう!

ヒューマンアカデミーロボット教室は途中退会の方法と注意点

ママ
ママ

ヒューマンアカデミー・ロボット教室 って途中でやめたくなったとき、どうしたらいいのかしら。

コードマン
コードマン

20日前に教室に申し出ればいいよ。

退会はいつでも可能。ただし20日前に申し出ること。

ヒューマンアカデミーのロボット教室は子どもたちや親御さんにも評判のいいロボット教室ですが、色んな事情で続けらない、ということもあるかと思います。

お子さんが病気になってしまった、宿題や他の習い事や塾で勉強時間がなかなか取れない、中学受験の勉強が忙しくなった、部活動で疲れて勉強できない… 色んな理由がありますよね。

そういう場合、途中退会ができるかどうか調べてみました。結論からいうと退会は可能です。

ヒューマンアカデミーロボット教室【退会方法】
  • 前月の20日までに教室に退会の意志を伝える
  • 退会の条件は特になく、違約金も発生しない
  • 退会時に入会金の返金はされない

途中解約したら違約金がかかる?

ママ
ママ

解約したら、違約金とか取られるのかしら?

コードマン
コードマン

途中解約(退会)しても、違約金含め、一切お金がかかることはないから安心して大丈夫だよ!

途中解約(退会)しても、一切お金はかかりません。上でも書きましたが、退会月の前月20日までに、通学している教室に退会の意志を伝える必要があります。

20日を過ぎると、翌々月の退会扱いになるので注意してください。

途中退会したら残りの回数分の返金してもらえる?

ママ
ママ

たとえば月に1回しかまだ出てなくて、残りの1回分が残っている場合って、受講料の半分は返金してもらえるのかしら?

コードマン
コードマン

それはできないね。月毎の契約、と考えておこう。

ヒューマンアカデミーロボット教室は、月に2回授業があります。

そのうちの1回だけ出て、残りの1回を受けなかった場合に、その月の受講料は半分になるか? という質問ですが、これは無理です。

月毎の契約、という風に考えておきましょう。

前の月の20日までに退会の申し出をして、翌月から退会=お金も引き落とされない、ということになります。

【余談】途中でコースを変更できる?

ママ
ママ

コースのレベルが合わなかった場合、途中でコース変更ってできるのかしら?

コードマン
コードマン

一番最初の「プライマリーコース」だけはスキップ可能だよ。

これは公式サイトにも載っておらず、実際にお子さんをヒューマンアカデミーに通わせている親御さんに確認しました。

ヒューマンアカデミーロボット教室には4つのコースと、本格的にプログラミングを学ぶ上級者向け(小学6年生以上)のコースの「ロボットプログラミング一貫教育」です。

「プライマリーコース」は5歳児から通えるコースでプログラミングの授業もありませんし、かなりベーシックなもの。次の「ベーシックコース」はその上のコースですが、ベーシックコースでもまだプログラミングはやりません。プログラミングが始まるのは、「ミドルコース」以降です。

「ベーシックコースもすっ飛ばしてミドルコース」というのはできないようです。

ベーシックで基本をしっかり押さえた上でミドル、アドバンスへ、という一貫した教育をやってこそ力が付く、という考えの下、運営されているようですね。

コースが易しすぎる、難しすぎる、といった理由での退会を避けるには、最初に無料体験授業でしっかりとレベルを確認しておくことが大切です。

コードマン
コードマン

プライマリーコース、ベーシックコース、どちらがいいのかわからない場合は、通学予定の教室に体験授業をさせてもらおう!

無料で体験授業は受けられますし、お子さんのレベルにプライマリーがいいのか、ベーシックがいいのか、親御さんの目で客観的に判断ができると思いますし、講師の方からも詳しい説明を受けられます。百聞は一見にしかず、です。

プライマリーコースは1年間なので、これをスキップできれば月謝9500円の12回分、114,000円が節約できますしね。

ママ
ママ

そうね! 確認することが大事ね!

無料体験授業でまずは確認しよう!

ヒューマンアカデミーロボット教室の休会方法と注意点

ママ
ママ

途中退会はしたくないけど、休会したいってことはあるかもしれないわよね。休会したい場合はどうしたらいいのかしら?

コードマン
コードマン

休会も退会と同じで、前の月の20日までに教室に申し出れば大丈夫だよ。

休会の方法

ヒューマンアカデミーロボット教室は、休会可能。退会制度と同じで、前の月の20日までに教室に申し出れば、翌月から休会になります。

休会中にお金はかかる?

ヒューマンアカデミーロボット教室 の休会は無料です。

ママ
ママ

お金がかからないのは嬉しいわ!

休会できる期間

ヒューマンアカデミーロボット教室 の休会できる期間は最大3ヵ月です。

夏休みやお正月休みなど、長期で旅行や帰省するときに休会制度を利用するといいと思います。

休会は年に何回できる?

ヒューマンアカデミーロボット教室 の休会は年に一回までです。

ママ
ママ

ヒューマンアカデミーロボット教室の休会は

  1. 休会はお金がかからない
  2. 休会は最長3ヵ月まで
  3. 休会は1ヵ月単位
  4. 休会は年に1回まで

とうことね! うまく休会制度を利用すれば、夏や冬休みの旅行や帰省も心置きなくできるわね!

まとめ

ヒューマンアカデミーロボット教室 の退会、休会はどちらも可能です。

退会、休会の共通ポイントは

前の月の20日までに申し出ること。そうすれば翌月から退会もしくは休会ができる

ということですね。

退会に違約金は一切発生しません。

休会中も一切お金は発生しません。

休会の場合

  • 1年に1回まで
  • 1回最長3ヵ月まで
  • 休会は1ヵ月単位(半月、という休会はない)

というのがポイントです。

ママ
ママ

なるほど! よく分かったわ! コードマン!

コードマン
コードマン

後悔のないように、最初に近くの教室にいって、必ず授業を体験、講師の説明をしっかり聞いたうえで、心配なことは全部確認しよう!

お子さんと教室が合うかどうか今すぐ確認!

コメント

タイトルとURLをコピーしました