HOME
目次
教室検索
外出自粛中でも学べる! オンラインで学ぶロボット教室

登場人物紹介

当サイト「教えてコードマン!」に出てくる登場人物をご紹介します。

アインズタイン博士

アインズタイン博士

推定210歳。

エンジニアとして240種のプログラミング言語を自由自在に扱う。AIロボットの第一人者で、地球にいるサイエンティストと通信をしているとかいないとか。

ロボタス星在住。

好きなもの 釣り、旅行、映画鑑賞

コードマン

コードマン

永遠の28歳。

小さい頃問題児として扱われ、両親は色々な教育を試みるも効果なし。

ドジだが素直さと愛嬌で乗り切ってきた。

あるとき、アインズタイン博士がタイピングの速さと論理的思考の素質を見出し、「コードマン」と名付け徹底的に教え込んだところ、めきめきと頭角をあらわす。

「小学生からプログラミング必修化」のニュースがロボタス星にも伝わり、困惑する母親を救うべくアインズタイン博士から地球行きを命じられた。

好きなもの 焼き鳥、カレー(激辛)

母親

ママ(専業主婦)

小学生の男の子マリオ、中学生の男の子トキオ、高校生の女の子ナオミの母親。32歳。

2020年から小学校でプログラミング必修化になることを知り何もわからず焦っている。

でも子供たちの将来の可能性をできるだけ広げてあげたい、そのためには子供の頃から色んな経験をさせてあげたい、と常々思っている。

今からプログラミング教材や教室を調べて、子どもたちが将来困らないようにママとしても頑張りたいと思っている。

好きなもの 羊毛フェルト、動画視聴

小学生男子

マリオ(小学生)

カエルやミミズが大好きで、持ち帰ってはママを困らせている。

「なんで?」「どうして?」攻撃にママもたじたじ。

ママに聞いてもわからないことが多いので、最近パソコンで検索することを覚え、ママはさらにたじたじ…

サッカーや野球など、外で遊ぶよりも家の中でブロックを作ったり友達と遊ぶのが好きな10歳。

好きなもの ハンバーグ、カエル

中学生

トキオ(中学2年生)

野球とゲームが大好きな男の子。毎日部活でドロンコになって走り回っている。

先生からは「そろそろ進路を考える時期だぞ。お前は何になりたいんだ?」と聞かれて、自分の将来を考え始めた。

とはいえ、毎日友達と野球することの方が楽しくて、なかなか勉強に身が入らない。試験はいつも一夜漬け…

好きなもの 野球、ゲーム

ナオミ

ナオミ(高校1年生)

私立の女子校に通う女子高生。

三人姉弟の一番上のお姉ちゃんということもあり、しっかりもので勉強もできる。

最近好きな先輩ができて、その先輩が「将来はエンジニアになりたいから工学部へ行く」と聞かされ、先輩と同じ大学への進学を画策中。

プログラミングをこれから勉強しようと意気込んでいる。

好きな先輩を追ってプログラミングを勉強しようとしていることは両親には内緒。

好きなもの 恋愛マンガ、チョコパフェ

※パパは仕事で単身赴任。シンガポールに行ってます。たまに気が向いたら登場するかも。

教えてコードマン!
タイトルとURLをコピーしました