目次
比較
特集

有料でも利用したい!?新星転職サポート「ゲキサポ」の評判は?

この記事は約9分で読めます。
トンビ
トンビ

ゲキサポってどんな転職エージェントなんだろう?

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

まず、ゲキサポ!は転職エージェントではないんですよ。

利用者の「キャリア構築を作るプロフェッショナル・パートナー」というとわかりやすいかな。

ゲキサポ!は、転職エージェントではありません。つまり、転職先の企業を紹介してくれるわけではありません。

ですが、新卒で働き始め、入社3年目くらいのエリート候補たちに高い評価を受けているのがゲキサポです。

一般的な転職エージェントは、登録するとすぐにマッチング企業を数十社メールで送られてくる、という感じですが、20代でキャリアチェンジを考えている若い人にとって、「どの選択が人生を幸せにするか」わからないのが実情です。

ゲキサポ!は、あなたの「理想の人生設計図」をもとに、どんな会社でどんなキャリアを積んでいくのがベストなのか、専門のプロがカウンセリングし、方向性を決めていきます。

「年収の高さに惹かれて転職したものの、自分の求める理想のライフスタイルではなかった」と辞めてしまうリスクを失くすために、「真のハッピーライフ」を作るためのサポーター的役割なのがゲキサポです。

とはいえ、おそらく分かりづらいと思うので、無料カウンセリングを受けてみてください。

≫ゲキサポ!の無料カウンセリングを予約する

当サイトで人気のプログラミングスクール

  • TechAcademy  (オンラインで好きな時間に学べる)
  • DMM WEBキャンプ  (3ヵ月でRubyエンジニアに)
  • CodeCamp  (オンラインなのにマンツーマン指導。300社以上の大手IT企業が社員研修に導入する質実ともに評判が高い)

当サイトで人気のWEBデザインスクール

ゲキサポ!ってどんなサービス?

ゲキサポ

ゲキサポ!は、約2ヵ月間で「理想のライフスタイル・人生を設計する」ための転職カウンセリングのサービスです。

入社3年~5年の若手社員で、キャリア設計のための転職を真剣に考えている人たちにウケているサービスです。

有料ではありますが、転職で年収アップが見込めるならプラマイゼロ、と考える上昇志向の人に人気です。

≫ゲキサポ! の公式サイトでくわしく見る

ゲキサポ!の口コミ・評判は?

トンビ
トンビ

ゲキサポ!を実際に利用した人の口コミ・評判を知りたいな!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

了解!

クラウドソーシングの「ランサーズ」で、ゲキサポ!の利用者にアンケートを取りました!

実際の生の声なのでご参考になると思いますよ!

ゲキサポ! 利用者のリアルな口コミ・評判

25歳女性
25歳女性

元の職場に強い不満を持っているわけではありませんでした。

でも、一般的な仕事のスキルは身につくものの、将来を考えたときに「このまま今の仕事を続けていいのか」という不安がいつもありました。

ゲキサポ!では、自分の気が付かなかった強みに気づくことができました。

その強みを生かした仕事をしていくことが、自分の幸せに繋がるとわかり、その後の面接は強みをアピールすることで内定をいただくことができました。

28歳 男性
28歳 男性

以前は転職エージェントを利用しました。

ですが、初回は大量の募集案件が送られてくるものの、ピンとくるものがなく、しばらくしたらほとんど紹介メールも来なくなってしまいました。

結局ダラダラと続け4ヵ月経った時点で、これでは転職はできないと一年発起し、ゲキサポ!に切り替えました。

ゲキサポ!は、転職ができるまで伴走してくれるコーチみたいな存在です。早く利用しておけばよかったと思いました。

29歳女性
29歳女性

コンサルティング会社に転職し、コンサルタントのキャリアを築きたいと思っていました。

ですが、どの企業も門前払いというか、かなりハードルが高く、土俵に上がれない状態で悩んでいました。

ところが、ゲキサポ!に登録して自分の強みや、将来のビジョンを明確にしたところ、なんとコンサル会社から高い評価を受けて2社から内定をいただくことができました。

26歳女性
26歳女性

転職がなかなかうまくいかず、50社ほど受けたところで気持ち的にも諦めかけていました。

最後の綱! と思い、ゲキサポ!を利用しました。

じっくり私の話を聞いてくれて、「自分は何をしたいのか」「自分の得意なことはなにか」ということに気づかせてもらいました。

コンサルタントとコーチのような感じでした。

1社内定をいただき、本当に嬉しかったです!

27歳男性
27歳男性

将来的には30代で年収2000万円以上稼ぎたいと思っています。

元の会社で、30代の上司や先輩を見ていても理想のモデルケースがなく、「3年の勉強期間」と割り切って仕事をしていました。

最初は転職エージェントを利用したんですが、あまりピンとくるものがなく、結局仕事内容よりも年収ばかり目が行き、「仕事は面白くなさそうだなぁ」と感じている自分に気が付きました。

結局、自分が好きなこと、得意なことを仕事にしないとモチベーションは上がらないし、年収も上がっていかないだろうと気が付き、「自分がやりたいこと」「10年後の幸せな自分がどんな仕事をしているか」というビジョンを基に、シフトチェンジして転職活動をしました。

ゲキサポを利用していなかったら、もしかしたら転職しても「理想と違う」と辞めてしまっていたかもしれません。

トンビ
トンビ

すごい評判いいですね!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

そうですね。

20代の入社3年~5年の悩める時期に、強いサポートになるサービスです。

≫ゲキサポ! の公式サイトでくわしく見る

ゲキサポ! のリアルな口コミ・評判からわかったこと

ゲキサポ!の利用者のリアルな評価
  • 好きなこと、得意なことがわかる
  • 自分の強みに気が付く
  • 転職成功まで2ヵ月と短い
  • コーチ・コンサルをしてもらえる

ゲキサポ! の特徴・ポイント

トンビ
トンビ

ゲキサポ!の特徴やポイントを知りたいです!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

では、詳しく説明していきますね!

ゲキサポ! の特徴・ポイント
  1. 自己分析ができるようになる
  2. 成功&納得の転職ができる
  3. キャリア設計ができる
  4. プロのキャリアアドバイザーが伴走してくれる
  5. 「ハイクラスキャリア選択」は高学歴エリートに最適

ポイント① 自己分析ができるようになる

トンビ
トンビ

自己分析か・・・

オンラインでテストのようなものはやったことあるけど。

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

自己分析を掘り下げて、あなたの「強み」を知ることはとても大切です!

ゲキサポ!に登録すると、まず専任のカウンセラーがつきます。

そして、ヒヤリングを通して自己分析をサポートし、ゴール設定を決めます。

一般的な転職エージェントでも、希望年収や希望職種、現在のスキルなどをヒヤリングはしてくれますが、もっと掘り下げてクライアントの理想とする人生設計までは及びません。

ゲキサポ!は、カウンセリングとコーチングを掛け合わせたような感じですね。

ポイント② 成功&納得の転職ができる

トンビ
トンビ

転職ができるかどうかが気になるところ!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

ゲキサポ!は、あなたの理想とするキャリア設計や人生設計をもとに、

「本当はどんな仕事がしたいのか」

「理想の人生を得るために、今どんなキャリアが必要なのか」

ということを掘り下げて考えていきます。

自分の強みと理想のキャリア設計が明確になることで、選択する転職先が明確になり、面接でも齟齬なくアピールすることができます。

あなたと企業のマッチング性能がいいので、転職しやすくなるんですね。

ポイント③ キャリア設計ができる

「漠然と〇年後はこんな風になっていたい」ということは、誰しも考えていると思います。

でも、具体的に転職活動をする際に、どんな会社に入ればそれを実現できるのか、どんな仕事を何年やれば叶えられるのか、ということまでは想像がつかないのではないでしょうか。

あなたの理想のキャリア設計をゲキサポ!のカウンセラーと一緒に考えていきます。

ポイント④ プロのキャリアアドバイザーが伴走してくれる

一般的な転職エージェントは、クライアントが転職を成功させた時点で企業から成功報酬が入るという仕組みで運営されています。

そのため、すでに強みも希望も明確で、スキルも十分にあるようなクライアント、つまり「早く転職を成功できそうな人」には手厚くサポートしてくれる傾向があります。

まだ自分の強みに気が付いておらず、キャリア設計も漠然としていると、提案された仕事を見てもピンと来なかったり、「自分には負荷が大きい」と感じて尻込みしてしまうこともあります。

お断りを続けていると「転職意志弱い」と判断されて、紹介案件がどんどん減っていく…というのが転職エージェントなんです。

また、エージェント一人で20人近いクライアントを同時に抱えているケースも多く、どうしても手薄になってしまう傾向にあります。

ですが、ゲキサポ!は、あなたの専属カウンセラーが最後まで伴走してくれます。

いつもサポートしてくれる人がいるというのは心強いですよね。

ポイント⑤ 「ハイクラスキャリア選択」は高学歴エリートに最適

外資系企業、マーケティングリサーチ会社など、ハイクラスキャリアを目指す人は、「ハイクラスキャリア選択」の選択をおすすめします。

このコースは、ハイクラスキャリアへの転職やキャリアチェンジ・キャリアアップに精通したカウンセラーの指名が可能です。

難関転職だけに、ひとりで転職活動しても実現が難しいハイクラス系への転職を専門家と一緒にめざすことができます。

≫ゲキサポ! の公式サイトでくわしく見る

ゲキサポ!のサービスのながれ

ゲキサポ! 利用のながれ
  • STEP 1
    ゴール設定

    ①オリエンテーション
    ②トレーナーマッチング
    ③自己分析サポート
    ➃ゴール設定

  • STEP 2
    自己認識/現状理解

    ①ゴールに必要な条件分岐
    ②ギャップ分析
    ③必要なアクションの検討
    ➃プランニング

  • STEP 3
    アクション実施

    ①企業分析
    ②業務分析・業務イメージ確認
    ③職務経歴書レビュー
    ➃模擬面接

  • STEP 4
    ゴール到達

    ①プランのアップデート
    ②ゴール達成に必要な支援
    ③ゴール後の支援

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

「安心キャリア選択」と「ハイクラスキャリア選択」の内容になります。

≫ゲキサポ! の公式サイトでくわしく見る

ゲキサポ!の利用料金

トンビ
トンビ

え? 料金がかかるの!?

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

そうです。

冒頭にも説明した通り、ゲキサポ!は転職エージェントではなく、本質的に転職成功に導くサポート会社だからです。

おすすめは「安心キャリア選択」コースです。

自己分析を徹底的に行うことで、転職後の「こんなはずじゃなかった」というリスクを避けることができます。

ゲキサポ!の無料カウンセリングに参加してみよう!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

ゲキサポ! の公式サイトから、無料カウンセリングを申込むことができます!

ゲキサポ!は新しいタイプの転職サポートです。

有料と聞いて尻込みする人もいるかもしれませんが、本気でキャリアアップ・キャリア構築をしたい20代の若い人たちに大人気です。

お金はかかりますが、その分幸せな転職が可能なら十分元が取れますし、年収アップすればその時点でプラマイゼロです。

そこに着眼できる人が利用している感じですね。

とはいえ、具体的に色々心配な点は最初に払拭しておきましょう!

無料カウンセリングを受けておけば、不安なく転職活動に力を入れられます!

トンビ
トンビ

なるほど!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

頑張ってくださいね!

≫ゲキサポ!の無料カウンセリングを予約する

コンテンツのコピー・流用は著作権上禁止しています。

タイトルとURLをコピーしました