
アクロスアカデミーを途中で辞めなくちゃいけなくなった場合、解約とかできるの? キャンセルしたら返金してもらえるのかな。
せっかく入ったスクールなので、頑張って完走して欲しいですがやむを得ず受講が継続できなくなることもありますよね。
そこでこの記事では、WEB超現場主義アクロスアカデミーを途中で辞めなくてはいけなくなったときのキャンセル方法や返金の有無について詳しく説明します。
アクロスアカデミーの詳細やの口コミ・評判の記事はこちら
WEB超現場主義アクロスアカデミーは途中で辞められる?
クーリングオフが適用できる





クーリングオフすれば、1週間~1ヶ月以内に、確実に返金してもらえます。
インターネット上にはアクロスアカデミーの中途解約やキャンセル・返金の情報が見当たらなかったので、独自で直接確認し、回答をいただきました。
- 受講申込みを行い、受講約款及び受講申込書控えを交付した日(署
名日・受領日)を含む8日間は、書面により無条件に役務提供期間 が2ヶ月を超える各契約の総支払額5万円超の場合に限ります。 - クーリング・オフは、契約解除の通知書面を発信した日(郵便消印
日付)にその効力が生じます。 - クーリング・オフにより申込者は、・損害賠償・違約金及び提供済
み役務・施設利用等の対価を支払う義務はありません。 - クーリング・オフにより発生した返金事務(お客様への返金日)に
ついては、契約解除の通知書面を発信した日(郵便消印日付)から 起算し、速やかに(1週間~1ヶ月以内)返金します。
つまり、受講申し込みをしたその日から8日間以内に申し出れば、全額返金が可能です。
アクロスアカデミーのコースは大きくわけて2つあります。
- Pro講座
- 短期講座
Pro講座の方は5万円を超えるんですが、短期講座は単発のスキルアップ用講座で、数千円のものも含まれているため、短期講座のほうのクーリングオフは原則できません。
短期講座のキャンセルが有効なケース
現金/クレジットカードの場合、キャンセル料等は掛かりません。キャンセルの旨をご連絡ください。
交通系電子マネーの場合、当日決済後授業開始までの間にキャンセルされる場合は4%の手数料を引いた金額を現金で返金いたします。
授業開始後の変更やキャンセルには応じかねます。
どういうことかというと、事前にクレジットカードや振込で申し込んでいる人はキャンセルできないよ、ということです。
単発講座なので、当日現地で料金を支払う場合にのみ、キャンセルが可能ということ。でもあまりそういうケースってないような気もしますが…
でも良心的なスクールだと思いますね。
中途解約する場合
- 本校は、前条第1項に定める期間の経過後に受講生から役務提供期
間内に契約の解除の申し出があった場合には、申出日以降は契約を 終了させ、受講生は、講座・コース毎の解約手数料として、15, 000円の解約金をお支払いいただきます。 - 受講料の返金については、未受講料金(受講料)の20%に当たる
額もしくは5万円のうちいずれか低い額を除いた金額を返金するも のとします。また、返金の際に指定口座への振込に当たっては振込 手数料を控除した金額を返金します。 - 中途解約にあたり、本校が提供した教材及び受講証は、当校へ返却
するものとします。
15,000円の解約手数料を払えば、いつでも中途解約できる! ということですね。ただし、未受講の受講料の20%相当額、または5万円のうち、どちらか低い額を除いた金額を返金、ということですので、全額返金というわけじゃない点に注意。
たとえば、20万円の受講料の場合
「いずれか低い額を除いた金額を返金」ということですので、
ということになりますね。低い額を除いた、という点にも、非常に好感が持てます。





自己都合キャンセルは、法律上では「スクール側の返済の義務なし」という解釈もあるようですので、アクロスアカデミーの返金対応は、受講生に真摯であると感じます。
アクロスアカデミー クーリングオフ・中途解約時の注意点
- クーリングオフの場合、本校が提供した教材及び受講証は、着払い宅急便を利用して、必
ずご返却ください。
当然ですが、キャンセルするならすでに受け取っている教材や受講証は返却しないといけません。





自己都合のキャンセルなのに、着払い宅急便で送っていいなんて、これまで良心的!
すでに8日以上受講開始している場合の中途解約は、直接返却しましょう。
後悔しないために、必ず無料体験は受けましょう!
WEB超現場主義アクロスアカデミーの運営姿勢は、非常に透明性があって、信頼のあるスクールだということがわかりました。
でも、カリキュラムや受講スタイルが合う合わないは、個々の価値観によって違いますから、必ず無料体験は受けるようにしましょう!
疑問点は必ずスクール側にすべて確認し、納得した上で受講すれば後悔することはありません。
受講がスタートしたら、学習期間はとにかく勉強に集中して、貪欲にスキル習得に励むようにしましょう。
そして、万が一転勤とか病気で継続できなくなってしまった… という場合にも、中途解約・返金はしてもらえますので、安心して受講できますね!





かならず受講前に無料オンライン相談で不明点は確認しておきましょう!
WEB超現場主義アクロスアカデミーのHP→ https://akros-ac.jp/