目次
比較
特集

【プロが選ぶ】福岡県のおすすめプログラミングスクールはココだ!

この記事は約4分で読めます。
福岡県のプログラミングスクール
ツグミ
ツグミ

福岡に住んでいます。

プログラミングを勉強したいんだけれど、東京に出て行く余裕はありません。福岡にいながら学べるおすすめのプログラミングスクールを教えて欲しい!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

プログラミング、これからますます需要が増えていくので、これからプログラミングスキルを身につけるのはとてもおすすめです!

この記事では、WEBクリエイター歴15年以上の私が、プロ視点から福岡県のおすすめプログラミングスクールをご紹介します。

当サイトで人気のプログラミングスクール

  • TechAcademy  (オンラインで好きな時間に学べる)
  • DMM WEBキャンプ  (3ヵ月でRubyエンジニアに)
  • CodeCamp  (オンラインなのにマンツーマン指導。300社以上の大手IT企業が社員研修に導入する質実ともに評判が高い)

福岡県で学べるおすすめプログラミングスクール

TechAcademy 福岡天神校

フロントエンドエンジニア コーダー

学習形式〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1 最寄駅:西鉄福岡天神駅 徒歩10分

受講料金138,000円(学生84,000円)/1ヵ月
188,000円(学生114,000円)/2ヵ月 分割払い可
コース`Wordpressコース
フロントエンドコース
受講期間1ヶ月・2ヶ月
総学習時間160時間
教室利用&チャット質問平日 15時〜22時(8時間)
土日祝日 11時〜22時(11時間)
習得スキルWordoressコース
HTML5/CSS3, Wordpress, PHP, サーバー, SQL, Heroku
フロントエンドコース
HTML5/CSS3, JavaScript/jQuery, Bootstrap, Web API, Firebase, サーバー
卒業後サポートあり (エンジニア転職保証コースもあり)
無料体験≫ 無料体験あり
分割払いクレジットカード決済可能
その他MacかWindowsノートPCは自前で用意

福岡県で学べるおすすめのプログラミングスクールは、「TechAcademy福岡天神校」です。西鉄福岡天神駅から徒歩10分のところに教室があります。

e-Learning大賞を受賞したTechAcademyの優れたカリキュラムで、さらに講師からの個別指導を受けられるので「オンライン学習はちょっと不安…」という人にもおすすめです。

さらに、通学型で講師の対面指導も受けられるのに、なんとオンラインコースよりも受講料が安いのが大きなポイント。通学できる場所にお住まいなら、ぜひ検討スクールにいれましょう。

TechAcademy福岡天神校の口コミや評判、メリットデメリット、万が一の解約時の返金対応までまとめた内容をこちらの記事に書いています。ぜひ併せてご参照ください。

福岡在住でも受けられるプログラミングスクール全リスト

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

その他、福岡在住でも受講できるオンラインスクールなども含め、全プログラミングスクールリストをご紹介しておきますね。

No Results Found.

福岡県でプログラミングを学ぶのはチャンス!その理由は?

ツグミ
ツグミ

福岡県でWEBデザインやプログラミングを学んでも、仕事があるか心配です。東京や大阪などの都会ならたくさんあるだろうけど… 

就職できるか心配です。

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

福岡は大企業の支店もたくさんあり、商業が非常に活発。

会社も個人経営の商店もたくさんありますし、WEBデザイナーやエンジニアとして仕事をするには全く問題ありませんよ!

福岡県は開業支援で開業支援に積極的

福岡県は、創業希望の人に対する支援を積極的に行っています。また、他県からの移住者に対する開業支援も行っています。その力の入れようは、他県を圧倒的に凌いでいるのが福岡県公式の「起業創業応援サイト」からわかります。

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

ものすごい力を入れて作っているサイトです。起業塾による有識者や成功者によるセミナーや指導、スタートアップ時の場所の提供、創業相談など、様々な取り組みが行われています。

詳しくは「福岡市の起業創業応援サイト」をご確認ください。

私の知人夫婦(WEBデザイナー)は、3.11後に「子供を外で伸び伸びと遊ばせたい」という願いから、福岡県に移住し、開業しました。

福岡県は、子育てママに対する補助も手厚く、とても親切な人が多いそうで、「移住して良かった!」と心底福岡ライフを家族で満喫しています。

東京などの都会から地方へIターンするなら、福岡県もかなりの都会ですし、WEBクリエイターとしての仕事も困らないでしょうし、おすすめの移住先です。

福岡県は「パイオニア」を生み出す風土がある

著名人の多くがが福岡県出身、というのは有名ですよね。

タモさん、松田聖子、つかこうへい、松尾スズキもそうですし、とくに芸能関係・政治家を多く輩出するすごい県です。なんでしょう、自由な発想や夢を追いかける人への応援する土壌があるんでしょうか。

WEBクリエイターのような職業には、ぴったりの県だと思うのです。

福岡県出身の人物一覧(Wikipedia)

WEBサイトを作りたいけど、どうしていいかわからない個人事業主はたくさんいる

これは福岡に限らず全国で共通しています。

WEBサイトはすでに持っているのだけれど、全然集客がなく売上が上がらない、と頭を痛めている個人事業主や中小企業の経営者は非常に多いです。

WEBデザインやマーケティングスキルがあれば、サイトリニューアルの提案ができるでしょう。

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

ご参考にしてください!

コンテンツのコピー・流用は著作権上禁止しています。

タイトルとURLをコピーしました