
TECH::CAMP(テックキャンプ)のイナズマコースってなんだろう?

テックキャンプのイナズマコースは、1日10時間×7日間の超短期集中で未経験からプログラミングを学ぶ集中学習コースです!
テックキャンプは、WEBサービス開発、AI、WEBデザインを学べる人気のプログラミングスクール。
この記事では、そんなテックキャンプの短期集中プログラム、「イナズマコース」について詳しく解説します。
TECH::CAMP(テックキャンプ)ってどんなスクール?
エンジニア デザイナー
通学場所 東京、大阪、愛知
学習形式通学
運営会社 | 株式会社div |
---|---|
コース名 | テックキャンプ |
学べる内容 | WEBサービス開発(Ruby on Rails・HTML・CSS・JavaScript・SQL) AI入門(Paython)、AIアプリ開発(応用)、WEBデザイン |
教室場所 | 東京(渋谷、新宿、東京駅前、池袋)大阪(梅田)愛知(名古屋) |
教室利用時間 | 平日16~22時、土日祝日13~19時 |
オンライン質問時間 | 全日13~22時 |
学習期間 | 1ヵ月 |
入会費用 | 148,000円 |
月額料金 | 14,800円(初月無料) |
テックキャンプの詳細は別の記事にまとめています。併せてお読みください。
\ いますぐ無料相談! /
TECH::CAMP(テックキャンプ) イナズマコースとは?
テックキャンプのイナズマコースは、7日間という超短期でプログラミングを学ぶコースです。
ですが、どちらかというとプログラミングをマスターしてWEBサービスが作れるようになるというより、企業の経営者や、経営企画や企画戦略に携わるポジションにいる人が「プログラミングやAIを導入したらどんなことができるか」というのを模索するためにちょうどいい、そんなコースです。
TECH::CAMP(テックキャンプ) の場所は?
東京には東京駅前、渋谷、新宿池袋、大阪は梅田、愛知は名古屋にも教室がある、関西方面在住者にもおすすめのスクールです。
ですが、注意が必要なのは、イナズマコースは全教室で行われているわけではない、ということ。
イナズマコースが受けられるのは渋谷と梅田のみ。渋谷校は、テックキャンプの通常コースと教室が異なります。
TECH::CAMP(テックキャンプ)イナズマコース 渋谷SOLASTA校
東京都渋谷区道玄坂 一丁目21番1号 渋谷ソラスタ 4階
TECH::CAMP(テックキャンプ)イナズマコース 大阪梅田校
梅田校は通常コースと同じ教室です。
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4−43 山本ビル梅田5階
途中キャンセルした場合の返金はしてもらえる?
なんと、7日間の集中コースだというのに、開始から4日以内であれば運営事務局へ申請すれば、全額返金してもらえます!
多くのプログラミングスクールでも、7日間のクーリングオフ適用はよくありますが、7日以内の短期コースで全額返金制度を設けているのはテックキャンプのみです。



すごく良心的と言えますね。
イナズマコースがどんなものか… 無料体験会に参加しよう!
テックキャンプでは、全教室で無料体験会を開催しています。
イナズマコースの開催地は渋谷と大阪ですが、無料体験会はそれ以外の新宿、池袋、東京駅前、名古屋校でも受けることができます。
テックキャンプの無料体験会は、実際にプログラミングを体験できるもので、わからないことは講師が丁寧に教えてくれる、まさに受講後の自分の姿を確認できる内容になっています。
無料体験会に参加するメリットは、プログラミング体験だけでなく、あなたが今漠然と抱いている将来のゴールがはっきりとすること。
スクールのスタッフに説明を聞くことで、疑問や不安が晴れると思います。実際にお金を支払う前に、一度無料体験会に参加して、あなたの五感で感じ取ってくださいね。
\ いますぐ無料相談! /