目次
比較
特集

【2020年最新】石川県でおすすめプログラミングスクールの評判・比較まとめ

この記事は約6分で読めます。
石川県のおすすめプログラミングスクール

石川に住んでいます。プログラミングを勉強したいんだけれど、東京に出て行く余裕はありません。石川県にいながら学べるおすすめのプログラミングスクールを教えて欲しい!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

この記事では、WEBクリエイター歴15年以上の私が、石川県のおすすめプログラミングスクールをご紹介します。

また、プロ視点から「石川県でどうやって仕事をするか」のヒントも記事下の方で書いていますので、最後まで読んでくださいね!

当サイトで人気のプログラミングスクール

  • TechAcademy  (オンラインで好きな時間に学べる)
  • DMM WEBキャンプ  (3ヵ月でRubyエンジニアに)
  • CodeCamp  (オンラインなのにマンツーマン指導。300社以上の大手IT企業が社員研修に導入する質実ともに評判が高い)

石川県で学べるおすすめプログラミングスクール

WEBクリエイター歴15年の視点から選んでいます。ここに紹介しているスクールなら実務レベルの基本的なスキルは身に着きます。

No Results Found.

石川県で学べるプログラミングスクール 人気で評判!TOP5

上に紹介した一覧のうち、当サイトで人気の石川県で学べるプログラミングスクール上位5位(当サイト調べ)をご紹介します。

「石川県に住んでいて、東京のようにいいスクールがない…」と嘆くことはありませんよ!

TechAcademy

5.0

e-Learning大賞を受賞した学習システムとカリキュラム。Webカメラでメンターとの対面指導、オンラインチャットで質問するとすぐに回答がつくので効率良く自宅で学習できるのが人気です。

1ヵ月から学習期間を選べてリーズナブルです。

スクール名TechAcademy
学習スタイルオンライン
習得スキルWebアプリケーション(Ruby/Rails)
PHP/Laravel
Java
フロントエンド
Wordpress
iPhoneアプリ
Androidアプリ
Unity
ブロックチェーン
スマートコントラクト
Python
AI
データサイエンス
Scara
Node.js
Google Apps Script
Scratch
Webデザイン
UI/UXデザイン
動画編集
Webマーケティング
Webディレクション
その他多数。全コース受け放題の「ウケ放題コース」あり
学習期間1ヵ月~6ヵ月(選択制)
料金139,000円〜398,000円 ※コース、受講期間による
公式サイト【公式】https://techacademy.jp/

20歳~32歳の人は、『転職できなければ全額キャッシュバック」という転職保証付きコース「TechAcademy Pro」もあります!

CodeCamp

5.0

Webカメラで講師とマンツーマンで家庭教師のようにじっくり学習できるのが人気。オンラインスクールでありながら、教室に通う感覚で学習できます。

スクール名CodeCamp
学習スタイルオンライン
習得スキルPHP, Ruby, Javaなど全10コース
学習期間2ヵ月/4か月/6ヵ月
料金14万8,000円~29万8,000円
公式サイト【公式】https://codecamp.jp/

Code Village

5.0

フロントエンドを確実に身につけるためのプログラミングスクール。オンラインコースでも通学コースと全く同じカリキュラムとシステムで学習できます。Webカメラで講師によるレクチャーを最初に受け、その後でオンラインテキストを元に実際に手を動かして学習していきます。

スクール名Code Village
学習スタイルオンラインあり(通学コースあり)
習得スキルフロントエンド
学習期間3ヵ月~4ヵ月
料金45万円
公式サイト公式 https://codevillage.jp/

スキルハックス

4.0

大学生エンジニア&実業家で有名な迫君が作ったオンラインプログラミングスクール。RubyによるWebサービス開発を行います。独学で挫折した人や、プロゲートを終えて「これからどうしよう?」という人に最適。

質問はLINE@で24時間いつでもでき、回答も早いという評判です。

スクール名スキルハックス
学習スタイルオンライン(94本の動画&質問し放題)
習得スキルRuby
対応時間24時間(LINEでいつでも質問可)
料金69,800
公式サイトhttps://skill-hacks.co.jp/skillhacks/

KENスクール

KENスクール

4.0

「生徒の理解度、学習進捗状況は違って当然」という考えのもと、マンツーマンで一人ひとりのペースに合わせて学習できます。

プログラミングスクールとしては歴史も長く、お洒落な教室に通って学べるので「講師に直接質問したい」という人はここ。

スクール名KENスクール
学習スタイル教室に通う
習得スキルネットワーク・サーバー
Webサービス開発
プログラミング(Java, C, PHPなど)
Webデザイン
学習期間6ヵ月 ※コースによって異なる
料金入学金/30,000円 受講料/343,000円 ※コースによって異なる
公式サイトhttps://www.kenschool.jp/

石川県でプログラミングを学ぶのはチャンス!その理由は?

タカシ
タカシ

石川でWEBデザイナーやエンジニアを勉強しても、就職・転職ってできるのかなぁ。不景気で石川県も打撃を受けていて、仕事があるか不安です。

石川県は民間の開業支援サービスが活発です。

石川県は民間が開業支援や移住に積極的

石川県では、さまざまな創業支援や新産業育成、Iターン、Uターンに力を入れています。

セミナー開催も活発で、今石川県で創業希望者向けに開催されているセミナーは、各市の公式サイトで紹介されていますので、お住まいの市の公式サイトをチェックしてみてください。

その中でも、WEBクリエイターやエンジニアが利用できる創業支援に絞って紹介します。

石川県の公的支援を受けるには、お住まいの市役所にお問合せしてみてください。

革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ

将来、飛躍的な成長が期待できる起業家を育成するため、石川県内で起業を予定する方および法人設立5年以内の方を対象にした「革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ」を実施しています。  コンテストでは、ユニークで優秀なビジネスプランを全国から募集し、審査を勝ち抜いたプランについて公開コンテストを実施。最優秀起業家1 名、優秀起業家5名を表彰しています。

各条件や詳細は、「いしかわ暮らし情報ひろば」をご確認ください。最優秀者(1名)には事業資金最大500万円、優秀起業家(5名)には事業資金最大100万円が融資されます。エンジニアの人は要チェック。

いしかわ移住サポートマップ

石川県への移住

石川県へ移住したい人のための情報サイト。

WEBクリエイターやエンジニアのスキルがあれば全国どこでも仕事ができる強みが持てます。

海が綺麗で歴史的情緒のある石川県に移住して仕事をしてみたい、という人はぜひチェックしてみてください。

石川県への移住をして創業する人は、「移住創業者無利子化補助金」を利用できます。3年間実質無利子で融資が受けられます。詳しくは市役所にお問合せください。

石川県のWEBクリエイター・ITエンジニアの募集状況

石川県のWEBデザイナーとエンジニアの募集は、全国の仕事検索サイトIndeedによると、こんな感じ↓です。

けして募集が多いわけではないので、四国の中では商業都市とはいえ、仕事探しはちょっと大変かもしれません。

WEBデザイナー募集案件数比較(2017年7月現在)

 石川東京
WEBデザイナー36420701
正社員14314108
年収400万円以上6217221

エンジニア募集案件数比較(2017年7月現在)

 石川東京
WEBエンジニア31532533
正社員10819753
年収400万円以上7030509
ツグミ
ツグミ

こうしてみると明らかですね! 東京はやっぱりすごいですね!

石川県のWEBデザイナーやエンジニアの求人は、大都市東京や大阪に比べたら少ないですが、全国的にみるとけして少ないわけではありません。

 

石川県には兼六園など地元で商売をしている小売店や中小企業は必ずありますし、WEBサイトを持っていないお店や、かなり古いWEBサイトをそのまま運営している会社も地方には多いのが特長です。

石川県内で、地元密着型のWEB制作会社としてやっていくのはアリかな、と思います。

ただ、地元のWEB制作会社との差別化は絶対に必要だと思います。

他のライバル会社がどんな切り口で営業をしているのか、インターネットで検索して調査し、被らない切り口で集客用のWEBサイトを作りSEO対策をしましょう。

プロのWEBクリエイターからのアドバイス

石川県は、には出張で何度か訪れたことのある県。

そのときのお客さんに教えてもらったのは「加賀百万石の県だからか、個人事業主や会社経営者が多い」ということ。

 

WEBクリエイターとして石川県で仕事をするなら、どんな風に仕事を開拓するか、考えてみました。

ご参考にしてください。

地方の強み

地元で仕事をする強みは、「口コミ・評判」の広がり方です。

東京はWEB制作会社もIT企業も多いので、就職口はたくさんあります。会社も多いですから、開業したWEBデザイナーやエンジニアも、営業をかけて仕事を取りやすいです。

でも、地方が持っている、東京よりも圧倒的に強い武器が「地元の人の口コミ・評判の広がり方」です。

お客さんが、またお客さんを紹介してくれる。そういう営業の仕方で地元密着で営業すると良いようです。

開業したら、地元の商店街に名刺やパンフレットを配ろう

WEBクリエイターなら、お客さんとなるのは大手企業ばかりではありません。

地元の商店街で、WEBサイトを持ちたいと思っても、どうしていいかわからない経営者は多いですし、すでに持っていても、まったく集客できておらず困っている、という人も多いのです。

WEBクリエイターとして石川県の地元で開業したら、まずは地元の商店や会社を回ってあいさつをしにいきましょう。

あいさつをしてもらって、悪い気分になる人はいませんし、地元を盛り上げていくようなWEBメディアやサービスの企画で協力してくれる人も出てくるかもしれません。

石川県でのWEBクリエイターとしての成功率

実際に、東京、大阪、福岡などの都市部に比べて転職チャンスは少ないと思います。

ですが、この仕事は独立できる、という大きなアドバンテージがあります。

地方でトップクリエイターになるには、「経験」「実績」「スキル」が絶対に必要。WEBデザイナー、クリエイターを自称していても、作り出すものがド素人、という人は案外いっぱいいるのです。

スクールでは効率的に技術を身に付け、センスの部分はとにかく貪欲に前向きに学んでください。

ここで紹介しているスクールは、東京で通学型スクールとして人気の高いプログラミングスクールの「オンラインコース」や、全国的に教室を持っているスクールなどを紹介しています。

興味があるスクールがあったら、無料体験をぜひ受けてみてください。

地方在住者におすすめのプログラミングスクールをチェック!

地方在住者におすすめのプログラミングスクールをチェック!

コンテンツのコピー・流用は著作権上禁止しています。

タイトルとURLをコピーしました