
スクールでWebデザインを勉強しました。一通り作れるようになったけれど、まだまだ知識が足りない実感がある。

自分に足りない知識は何か、効率的に無駄なくインプットしていきたい
これからWebデザイナーになりたい人、今すでにWebデザイナーとして仕事をしている人は、Kindle Unlimitedに登録しましょう!

なぜなら、Webクリエイター向け雑誌「Web Designing」が無料で読み放題だからです!
この記事はWebクリエイター歴15年の私がご説明します。
Web Designingってどんな雑誌?
Web Designing (WD)は、毎月発行のWeb制作に特化した有益な情報を、月ごとにテーマを決めて掘り下げて解説してくれる雑誌です。
Webデザイナーはもちろん、独立して「稼げる」Webクリエイターとしてやっていくのに非常に有益な情報満載です。
たとえばこれまでのアーカイブスを紹介しますと…
- Web Designing 2018年2月号
成功するUXデザイン
- Web Designing 2018年2月号
UXでキラーコンテンツを生む方法
- Web Designing 2017年12月号[雑誌]
Webビジネスを勝利に導く数字力!
- Web Designing 2018年4月号[雑誌]
Web動画で[集客]5つの新常識
- Web Designing 2018年12月号[雑誌]
世界を顧客にする方法


うわぁ、すごい魅力的な内容!






書籍によるインプットもいいですが、雑誌による知識のアップデートのメリットは「常に新しい」「流行りやトレンドを抑えた」情報を得られることなんです。
「雑誌」によるインプットがWebデザイナーに最適






Kindle Unlimitedに登録したら、このWeb Designingは「定期購読」をおすすめします。
興味のある内容の号だけ購入という方法でもいいんですが、日々の忙しさに埋もれて、いつの間にか知識のアプデというルーチンが日常から外れてしまうからです。
定期購読にしておけば毎月必ず送られてきますし、雑誌なのでひと月で読了するのにちょうどいい文量なので無理なく続けられ、気がついたときには「結構知識が貯まってる」状態になっています。
Kindle Unlimitedってなに?
Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する月額980円で対象本が無料で制限なく読めるサービスです。
スマホ、タブレット、PCをWindows、Mac問わず様々な端末にダウンロードして読むことができます。






毎月980円ですが、WebDesigning1冊あたり、Kindle Unlimited非会員だとKindle版が1,200円、書籍版だと1,530円なので、WebDesigningを毎月1冊読むだけでも元が取れます。
Kindle UnlimitedがWebデザイナーに「マスト」な理由
Webデザイナーって資格が必要ありません(まぁ、いちおう巷にはWebクリエイター認定試験とかありますが)。
資格よりもスキルと実績がすべてで、採用側も、直受けのクライアントもあなたが「何ができるか」「どんなサイトを作れるか」「効果のあるサイトを作れるか」ということだけを評価します。
ゆえに、巷にいる「Webデザイナー」はピンキリで、蓋を開けてみたら素人同然という人から、高額案件をバリバリこなすプロまで幅広いのが実情です。
当然、あなたは「プロ」をめざすわけですから、「その他大勢」のWebデザイナーとの差別化をはかるためには小手先のスキルだけでなく、こういった日々のインプット作業が非常に重要になります。
知識のアップデートは数年後に「大きな差別化」となって現れる
毎月定期的&自動的にインプットできる、という点が最大のメリット。
毎回興味をそそるテーマで構成されていて、かつ現場ですぐに実践できる内容だったりするので、確実に自分のスキルに定着できます。
これが毎回「買う」ための動作…
という思考と時間のロスは、一回単位では数分~数十分でも、1年、3年、5年という長期スパンで見てみると大きな差になります。
ここは、定期購読にしてひとつでも多くの知識とスキルをインプットした方がお得だし賢いですよ。
Kindle版と書籍、どっちがいいのか問題
書籍の場合、読み切っていらなくなれば売ってお金にする、ということができます。だから書籍を、っていう人もいるんですが、私はWeb系の情報誌やハウツー本はKindle版を購入しています。
基本的にはタブレット(iPad mini 4)で読んでいるんですが、タブレットにたくさんの情報を入れておけるというのは、ノマドワークにとても便利です。重たくて大きな雑誌を鞄に入れるのも億劫だし、身軽にタブレットとPCだけもってカフェノマドできますし、いつでも情報を引き出せる自分専用図書館を持っているという感覚で、とても気に入っています。
デキる人はやっている。読書にケチらない自己投資
Web関連に限らず、ソフトの使い方など日進月歩で進化していく業界の本は比較的値段が高価です。
2,000円、3,000円というのはザラです。
でも、本を買うという行為は自分への投資ですから、あとで何倍にもなって利益となって還元されるときがきます。
頭の中に知識の引き出しをたくさん増やしておくのは、究極のミニマリストですよね。
図書館で借りて、っていうこともできますが、図書館に置いてある本は古いものが多く、常に新しいトレンドを掴んでいくWebデザイナーには向いていません。新刊本は予約しても先約者が何人もいたりして、「待つ」という時間のロスがあります。






知識のインプット&アップデートにはお金を投資いきましょう。
Kindle Unlimitedの登録方法
下のボタンからKindle Unlimitedの登録画面に飛べます。
「空飛ぶWebクリエイター」、世界中を飛び回れるWebクリエイターになりたい人は、身軽にいつでもどこでも情報を引き出せるKindle Unlimitedに登録して、常に先端をいくWebクリエイターをめざしましょう!