目次
比較
特集

KENスクールのリアルな評判は?口コミや内容など現役プロが徹底解説!

この記事は約8分で読めます。
ツグミ
ツグミ

KENスクールが気になってます。どんなスクールなんだろう?

利用者の口コミや評判を知りたいな。

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

KENスクールは「個別指導」のパイオニア的スクールなんですよ♪

この記事では、一人一人に寄り添った個別指導を徹底しているKENスクールについて詳しくご紹介します。

>>このスクールの公式サイトへいく

KENスクールの基本情報

エンジニア デザイナー
KENスクール
教室場所東京・神奈川・愛知・大阪・北海道
学習形式通学

  • 個別指導スクールの草分け。即戦力になるスキルが身に付く
  • デザインに力を入れたコースあり
  • 各種模擬試験実施+合格サポート制度あり
コース名Web実践就転職総合コース
料金入学金/30,000円 受講料/343,000円(税抜)
受講期間6ヵ月まで受講可
総学習時間111時間
教室新宿・池袋・北千住・横浜・名古屋・梅田・札幌
対応時間新宿本校の場合
(月火水金)10:00〜13:00/14:30~21:30
(木)10:00~13:00/14:30~19:30
(土日祝)10:00~13:00/14:00~18:00
卒業後サポート» 就・転職サポートあり
無料体験» 無料体験・資料請求あり
分割払いクレジットカード決済可能
備考ソフト・PCはスクールで用意
各種割引・キャンペーンあり >>KENスクールの割引キャンペーン詳細を見る

KENスクールは人によってスキルや理解するペースは違う」という考えのもと、個別指導にこだわったプログラミングスクールです。

学べるコースはWebデザイン・DTPコースプログラミングコースネットワークコースCADコースオフィスコースの5つ。

KENスクール 徹底した個別指導
  • 講師による授業と、実践力を養うための演習課題で確実に身につく
  • 授業の進捗は担当講師がカルテ管理。ひとりひとりに合った学習プラン
  • 正社員就職率83.2%の実績 担当講師が徹底フォロー

KENスクール の口コミ・評判

ツグミ
ツグミ

KENスクール の評判を知りたい!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

「ランサーズ」というクラウドソーシングで、実際にKENスクールで勉強した人にリサーチしましたのでご紹介しますね!

26歳女性<br>元事務職
26歳女性
元事務職

ずっと事務職で働いていましたが、ルーチンワークで誰でも出来る仕事を続けていく不安がありました。

プログラミングには以前から興味があって、勉強するならオンラインじゃなくて通学がいいなと思っていました。独学苦手なので…

説明会に聞きに行ったら、講師が丁寧に個別指導してくれるのがわかり、他の通学スクールともちょっと違うな、と思い入学を決めました。

 Y.F.さん28歳 男性<br>インフラエンジニア
Y.F.さん28歳 男性
インフラエンジニア

仕事で簡単なインフラ・ネットワーク系の仕事をしています。ですが、出向が多く、新しい職場に変わるたびに自分のスキル不足に自己嫌悪になっていました。

KENスクールは個別指導でじっくり理解できる点、週2回だけ通える月謝プランというのがあって、自分の目的にぴったりだったので選びました。

33歳男性<br>プログラマー
33歳男性
プログラマー

全体的に20代が多かったです。入学当初、32歳でしたがオッサン扱いでした… でも、一応プログラマーの端くれにはなれてます。

どこのスクールも同じだと思いますが、スクールでプロレベルのスキルが身につくわけではないです。就職先でガッツリ覚えていくことになると思いますが、自己流ではなくきちんと勉強していたために、入社後もなんとかキャッチアップ出来た感じです。

27歳女性<br>Web/DTPデザイナー
27歳女性
Web/DTPデザイナー

Webデザイナーコースの「極」を選択しました。Web制作に就職できました。KENスクールのWebコースでデザインを徹底的に学べたので、会社でDTPデザインもさせてもらえています。

ツグミ
ツグミ

へぇ~!参考になります!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

KENスクール のポイントはやはり「個別指導」ですね。丁寧な指導が高評価のようです。

≫ 無料資料請求

KENスクール はこんな人におすすめ

こんな人におすすめ
  • 独学は無理、という人
  • 自己学習中心のスクールは苦手な人
  • 講師にいろいろ質問したい人
  • 教育訓練給付金制度が適用できるコースを探している人
  • 地方にも教室があるスクールを探している
ツグミ
ツグミ

私、独学は絶対無理なタイプだからいいな。

小学生の頃から通信教育も続いた試しがなかった。

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

とくにWebデザインコースを選択する人は、直接講師からデザインレビューをもらえる通学型の方が力がつきます。 KENスクールはその点いいですね。

>>このスクールの公式サイトへいく

また、教室は東京以外に横浜、名古屋、梅田、札幌、福岡にもあります。教室の場所を確認したい人はこちらをクリック↓↓↓

KENスクールの教室の場所は?

北海道

KENスクール札幌校

住所:札幌市中央区北5条西2-5JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F

東京

KENスクール新宿校

住所:東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル4F

KENスクール池袋校

住所:東京都豊島区西池袋1-11-1メトロポリタンプラザビル20F

KENスクール北千住校

住所:東京都足立区千住旭町4-12桜テラス3F

≫ 無料資料請求

神奈川

KENスクール横浜校

住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12横浜スカイビル20F

愛知

KENスクール名古屋校

住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワー39F

大阪

KENスクール梅田校

住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエスト11F

福岡

KENスクール福岡校

住所:福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡ビル2F

KENスクール の各コース料金について

KENスクール は大きく分けて4つのコースがあります。

KENスクールのコース
  1. Webデザインコース(WebデザイナーやWebディレクターになりたい人向け)
  2. プログラミングコース(プログラマー、エンジニアになりたい人向け)
  3. ネットワークコース(ネットワーク・インフラエンジニアになりたい人向け)
  4. オフィスコース(Microsoft Officeなど、一般ビジネススキルを身につけたい人向け)

上記の4つのコースに、さらにたくさんのコースが存在します。

経験者向けのピンポイントでスキルを身につけたい単科コースや、就職・転職をめざす人のための総合スキルが身につくコースまでさまざまです。

料金については、それぞれのコース紹介の記事で詳しく書きますが、資料を取り寄せてじくりご検討ください。KENスクールの資料は無料で請求できます。

≫ 無料資料請求

お得な割引やキャンペーンがある!

KENスクールには各種割引サービスがいろいろあります。

お得な割引&キャンペーン
  • 学割プラン(全講座料金20%OFF)⇒学生さんにおすすめ
  • スクール提携企業割引(受講料10~15%OFF+入学金30,000円無料)⇒ 提携企業は公式サイトでチェック!
  • お友達紹介キャンペーン(入学者/受講料10%OFF+入学金30,000円無料、紹介者/QUOカード3,000円分+追加申し込み10%OFF割引チケット)

KENスクール 解約・退会ってできる?

ツグミ
ツグミ

万が一、KENスクールを辞めなくちゃいけなくなった場合、解約ってできるんですか?

クーリングオフができる

KENスクール の申込者は、受講申込日から8日間以内に限り受講契約を解約可能です。つまり、クーリングオフが効く、ということですね。

この場合、どんな理由でも関係なく解約ができます

ただし、2ヶ月以上のコースで総支払額が5万円以上の場合にのみ適用されるそうです。

中途解約(退会)ができる

ツグミ
ツグミ

クーリングオフ期間が過ぎた場合はどうするの?

クーリング期間の8日が過ぎた場合でも、解約できます。

中途解約を希望する場合は

  • 解約希望講座名
  • 解約理由
  • 住所
  • 氏名(直筆)
  • 捺印
  • 生徒番号
  • 電話番号
  • 記載日

を記入し、郵送で(つまり、紙面で)中途解約希望の申し出をします。郵送で発送した消印が有効日になるそうなので、かならず郵便でおくりましょう!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

電話、メール、FAXなど、郵送以外での解約申し出は受け付けられていません。

そこは注意してください。

返金方法について

事務手数料等、15,000円は差し引いて、まだ受けていない授業料分を返金してもらえます。

ただ、細かい算定方法があるそうなので、返金が必要な人はスクールに問い合わせて詳細を確認してください。

≫ 無料資料請求

KENスクール 無料体験に参加しよう!

ツグミ
ツグミ

さてと! さっそく申込み、申込み…

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

ツグミちゃん、ちょっと待って。

スクールはKENスクールに限らず、必ず 無料体験会 に参加してくださいね。

プロ目線からWEBデザイナーやエンジニアになるのおすすめのスクールを紹介していますが、それでも人によっては「合う合わない」がありますし、スクールの雰囲気や実際の講座の進め方などを事前に自分の目で確かめるのが重要です。

KENスクールの 無料体験会 では、

無料相談会に参加するメリット
  • 卒業後の仕事内容について教えてもらえる
  • 業界の最新動向を教えてもらえる
  • どんな就職・転職先の実績があるのか確認できる
  • 受講内容やスケジュールについて詳しく聞ける
  • 分割払いのシミュレーションをしてもらえる

このサイトでも説明しているものもありますが、ポイントは「あなたが KENスクール で学んだ場合」の内容が確認できること。

つまり、他のスクールを選ぶときも、概略的な傾向はあるものの、そのスクール独自の強みや特長などを知るには、無料体験会に参加するのが一番なのです。

無料相談会に参加したからといって、強引に入学を促されたりしつこい勧誘があるわけではないので、安心して参加してみてくださいね!

ツグミ
ツグミ

わかりました! じゃあさっそく無料体験会に予約してみます!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

KENスクールは人気で無料体験会は混み合っているので、早めに予約しましょう!

個別指導で確実に身につく

KENスクール[ピーシーキョウシツ]

コンテンツのコピー・流用は著作権上禁止しています。

タイトルとURLをコピーしました