
トンビ
東京デザインプレックス研究所のカリキュラムを見て、WEBデザイナーになるならここしかない! と思いました。 でも、コースが多いし、違いがよくわかりません…
東京デザインプレックス研究所は、トップクラスのWEBデザイナーを目指す人におすすめの本格派デザイン専門スクールです。
でも、コース名が「ほわん」としているというか、抽象的なのでわかりづらいと感じる人は多いはず…

ツグミ
WEBデザインビジネスサイト???

タカシ
「WEBデザインエキスパート」と「WEBデザインプロフェッショナル」??? エキスパートもプロフェッショナルも同じように感じる…

トンビ
「WEBデザイン総合」と「WEBクリエイティブデザイン総合」??? クリエイティブが加わっただけだけど、なにが違うの???

はい、非常にわかりづらいです。
そこで、各コースの違いが一目瞭然で分かりやすいようにまとめてみました。
東京デザインプレックス研究所のコース選びにお役立てください。
東京デザインプレックスコースの特長や口コミ・評判の記事は別記事にまとめています。良かったらあわせてご参考にしてくださいね。
東京デザインプレックスコースを「なれる職業」で比較
あなたの目標とする職業はなんですか?
選択コース一覧 | Webデザイナー | Webマスター | スマホデザイナー | Webディレクター | UI/UXデザイナー | グラフィックデザイナー | エディトリアルデザイナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WEBデザインプロフェッショナルコース | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × |
WEBデザインエキスパートコース | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × |
WEBデザイン総合コース | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
WEBクリエイティブデザイン総合コース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
デジタルコミュニケーションデザイン総合コース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Web&スマートフォンサイト制作コース | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
WEBデザインビジネスサイトコース | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × | × |
WEBディレクター総合コース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
Web&スマートフォンサイト制作+UI/UX設計コース | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | × | × |
東京デザインプレックスコースを「学習時間と学費」で比較
選択コース一覧 | 授業時間数 | 学費総計 |
---|---|---|
WEBデザインプロフェッショナルコース(2ヵ月~6ヵ月) | 135時間(54コマ) | 460,000円 |
WEBデザインエキスパートコース(2ヵ月~6ヵ月) | 170時間(68コマ) | 552,000円 |
WEBデザイン総合コース(2.5ヵ月~9ヵ月) | 195時間(78コマ) | 617,000円 |
WEBクリエイティブデザイン総合コース(3ヵ月~10ヵ月) | 245時間(98コマ) | 737,000円 |
デジタルコミュニケーションデザイン総合コース(1年間) | 680時間(272コマ) | 1,180,000円 |
Web&スマートフォンサイト制作コース(2.5ヵ月~9ヵ月) | 160時間(64コマ) | 530,000円 |
WEBデザインビジネスサイトコース(3ヵ月~9カ月) | 185時間(74コマ) | 595,000円 |
WEBディレクター総合コース(3ヵ月~10ヵ月) | 210時間(84コマ) | 660,000円 |
Web&スマートフォンサイト制作+UI/UX設計コース(7ヵ月~1年間) | 270時間(108コマ) | 825,000円 |
東京デザインプレックスコースを「習得スキル」で比較
選択コース一覧 | HTML/CSS3 | Photoshop/Illustrator | jQuery | JavaScript | PHP | MySQL | WordPress | IA | UI/UX | デザイン理論 | カラーイメージ表現 | フォトイメージ表現 | ラフイメージ表現 | デザインシステム | ブランドデザイン | レスポンシブWEBデザイン | スマホサイト制作 | WEBマーケティング | WEBディレクション | グラフィックデザイン | エディトリアルデザイン | ユーザーリサーチ | チームビルディング | インターフェイスデザイン | ヒューマンインターフェース | デザインツール | ナビゲーションデザイン | iOSアプリ制作 | Androidアプリ制作 | DTP | 印刷知識 | 制作実習 | ポートフォリオ | スキルアップ復習 | キャリアデザイン | 就活実践 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WEBデザインプロフェッショナルコース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × |
WEBデザインエキスパートコース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × |
WEBデザイン総合コース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × |
WEBクリエイティブデザイン総合コース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × |
デジタルコミュニケーションデザイン総合コース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Web&スマートフォンサイト制作コース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × |
WEBデザインビジネスサイトコース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × |
WEBディレクター総合コース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × |
Web&スマートフォンサイト制作+UI/UX設計コース | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × | × | × | × |
選択コース一覧 | HTML/CSS3 | Photoshop/Illustrator | jQuery | JavaScript | PHP | MySQL | WordPress | IA | UI/UX | デザイン理論 | カラーイメージ表現 | フォトイメージ表現 | ラフイメージ表現 | デザインシステム | ブランドデザイン | レスポンシブWEBデザイン | スマホサイト制作 | WEBマーケティング | WEBディレクション | グラフィックデザイン | エディトリアルデザイン | ユーザーリサーチ | チームビルディング | インターフェイスデザイン | ヒューマンインターフェース | デザインツール | ナビゲーションデザイン | iOSアプリ制作 | Androidアプリ制作 | DTP | 印刷知識 | 制作実習 | ポートフォリオ | スキルアップ復習 | キャリアデザイン | 就活実践 |
各コースの詳細を知りたい方は、上の表の青字になっているリンクを押すと詳細記事に飛びます。
現役クリエイターの視点でわかりやすくまとめていますので、ぜひ併せてお読みくださいね!