目次
比較
特集

大阪のおすすめプログラミングスクールってどこ?プロ厳選の5社紹介

この記事は約7分で読めます。
大阪のおすすめプログラミングスクール
トンビ
トンビ

大阪に住んでいます。プログラミングを勉強したいんだけれど、東京に出て行く余裕はありません。大阪にいながら学べるおすすめのプログラミングスクールを教えて欲しい!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

大阪は地方都市でもかなりの大都市。商業も発達していて人口も多いので、IT・WEB関連企業も多く、特定の分野を除いて勉強も就活も大阪で続けて大丈夫ですよ

この記事では、WEBクリエイター歴15年以上の私が、プロ視点から大阪で学べるおすすめプログラミングスクールをご紹介します。

当サイトで人気のプログラミングスクール

  • TechAcademy  (オンラインで好きな時間に学べる)
  • DMM WEBキャンプ  (3ヵ月でRubyエンジニアに)
  • CodeCamp  (オンラインなのにマンツーマン指導。300社以上の大手IT企業が社員研修に導入する質実ともに評判が高い)

【通学して学ぶ】大阪で学べる厳選プログラミングスクール

教室で学ぶ

冒頭でも触れましたが、大阪は商業が盛んでIT・WEB関連企業もありますし、個人経営の商売っ気たっぷりのお店も多く、エンジニアやWEBクリエイターとして働くには、仕事に困らないと思います。

ただし、プログラミングスクールに関しては、評判が良く実績のあるスクールは、やはり東京に一点集中している傾向があります。

そんな中、「このスクールなら大丈夫」と太鼓判を押せる、プロ厳選のプログラミングスクールをご紹介します。

DMM WEB CAMP

エンジニア

通学場所 東京(渋谷・新宿)・大阪(難波)
学習形式通学・オンラインコース

  • 11時~23時まで、毎日教室通い放題(制限なし!)
  • 就職・転職できなかったら全額返金!→20代限定
  • Photoshopからのデザイン~Rubyまで学べる
  • フルスタック・エンジニアになれる
  • ノマドワーカーと相性がいいスキルが身につく
  • 受講年齢に制限なし
運営会社株式会社インフラトップ
コース名エンジニアコース、ビジネス教養コース
受講期間
対応時間11時~22時(教室通い放題)
学べる言語html5、css3、JavaScript、Ruby、Ruby on Rails、MySQL
教室場所東京(渋谷・新宿)・大阪(難波)
オンラインコースあり
受講料628,000円(税抜) オンラインコースはこちらを参照
支払方法分割払い可能(26,000/月~)

大阪または近辺にお住まいの方でプログラミングスクールをお探しの人におすすめしたいのは、「≫DMM WEBCAMPの公式サイトを見る」というスクール。

このスクールは東京にもあるんですが、2019年に念願の大阪校が誕生しました。

学べる内容はRubyというWEB系プログラミング言語で、プログラミング未経験者でも比較的理解しやすく、最初に覚える言語としては最適、といわれているものです。

また、当サイト「Go! WEBクリエイターズ!」で発信している「将来、自分の好きな場所で自由を手に入れながら仕事をする」という働き方にぴったりな言語でもあります。

WEB系言語なので、WEBアプリやサービスを自分で作れるようになるので、数年の実務経験を積めば地元大阪はもちろん、外国でも仕事ができるようになります。

学習期間は3ヵ月、20代なら転職保証(転職できなかったら受講料キャッシュバック)がつきます。

カリキュラムも非常にしっかりしていておすすめのスクールです。

DMM WEBキャンプの大阪校については、こちらの記事にまとめています。

DMM WEBキャンプの概要や口コミ評判については、こちらをご参考にしてください。

KENスクール

エンジニア デザイナー
KENスクール
教室場所東京・神奈川・愛知・大阪・北海道
学習形式通学

  • 個別指導スクールの草分け。即戦力になるスキルが身に付く
  • デザインに力を入れたコースあり
  • 各種模擬試験実施+合格サポート制度あり
コース名PHPショッピングサイト構築講座 その他コース多数
料金受講料/186,000円(税抜)
受講期間3ヵ月
総学習時間40時間
教室新宿・池袋・北千住・横浜・名古屋・梅田・札幌
対応時間新宿本校の場合
(月火水金)10:00〜13:00/14:30~21:30
(木)10:00~13:00/14:30~19:30
(土日祝)10:00~13:00/14:00~18:00
卒業後サポート» 就・転職サポートあり
無料体験» 無料体験・資料請求あり
分割払いクレジットカード決済可能
備考ソフト・PCはスクールで用意
各種割引・キャンペーンあり >>KENスクールの割引キャンペーン詳細を見る

KENスクールも教育訓練給付金制度適用コースがあるプログラミングスクールです。

このスクールの特徴は個別指導であること。10人程度の少人数制なんですが徹底した個別指導が売りのスクールです。

「理解の速さはそれぞれ違う」という理念の下、個別指導に力を入れています。

場所は梅田に教室がありますが、全国各地8箇所にある校舎も利用することができます。

エンジニア デザイナー
KENスクール
教室場所東京・神奈川・愛知・大阪・北海道
学習形式通学

  • 個別指導スクールの草分け。即戦力になるスキルが身に付く
  • デザインに力を入れたコースあり
  • 各種模擬試験実施+合格サポート制度あり
コース名PHPショッピングサイト構築講座 その他コース多数
料金受講料/186,000円(税抜)
受講期間3ヵ月
総学習時間40時間
教室新宿・池袋・北千住・横浜・名古屋・梅田・札幌
対応時間新宿本校の場合
(月火水金)10:00〜13:00/14:30~21:30
(木)10:00~13:00/14:30~19:30
(土日祝)10:00~13:00/14:00~18:00
卒業後サポート» 就・転職サポートあり
無料体験» 無料体験・資料請求あり
分割払いクレジットカード決済可能
備考ソフト・PCはスクールで用意
各種割引・キャンペーンあり >>KENスクールの割引キャンペーン詳細を見る

TechAcademy(テックアカデミー)

エンジニア デザイナー

学習形式オンライン・福岡のみ通学教室あり(福岡天神校

  • コースの種類が非常に豊富。ほぼ学びたいものが見つけられる
  • ディレクター、マーケティング、UI/UXなど他のスクールにはないコースがある
  • 受講料がリーズナブル
  • マンツーマンによるマンツーマンによるメンタリングサポート
  • 回数無制限の課題レビュー
  • スクールコンテストがあり、モチベーションアップできる
受講料金89,800円/1ヵ月~ (コースによって異なる)
コース`全30コース
受講期間1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月
対応時間15:00~23:00
卒業後サポート≫ 転職サポートあり
無料体験≫ 無料体験あり
分割払いクレジットカード決済可能
備考Photoshop, Illustratorなどソフトは自前で用意。たのまなAdobeストアでお得に購入可。
TechAcademy無料体験や説明会動画閲覧で10,000円割引!

テックアカデミーはe-Learning大賞を受賞した、オンライン完結型のプログラミングスクールで、各種プログラミング言語、Webデザイン、マーケティングやディレクションなど30コース以上揃っています。

Webカメラを利用したスクール独自のプラットフォームで、メンターから指導を受けることができたり、オンラインチャットは15時〜23時の間であればいつでも質問、すぐに回答が付きます。

とにかくコースが豊富なので、あなたが「勉強してみたいな」と思える言語は一通り揃っています。

今ならキャンペーン中なので、興味のある人は無料体験や無料カウンセリングに参加してみてください。

CodeCamp

エンジニア デザイナー

学習形式オンライン

受講料金148,000円(税込159,840円)/2ヶ月
248,000円(税込267,840円)/4ヶ月
298,000円(税込321,840円)/6ヶ月
コース12コース
受講期間2ヶ月・4ヶ月・6ヶ月
対応時間7:00-24:00
転職サポートあり
分割払いローン可(最大36回)・クレジットカード対応
学べる言語・スキルPhotoshop・Illustrator・HTML(5)・CSS(3)・JavaScript・jQuery・Wordpress
PHP・Ruby・Ruby on Rails・MySQL・Java・Swift・Unity・Python・データサイエンス

コードキャンプは、厳選な審査を通過した現役エンジニアが直接指導してくれるオンラインプログラミングスクールです。

「直接指導」というのがポイントで、ただわからないことを質問するメンター形式ではなく、文字通り家庭教師のように進めていきます。

365日、7:00〜24:00までいつでも受講可能なので、働いている社会人に人気のスクールです。

TECH::CAMP

エンジニア デザイナー
tech camp
通学場所 東京、大阪、愛知
学習形式通学

運営会社株式会社div
コース名テックキャンプ
学べる内容WEBサービス開発(Ruby on Rails・HTML・CSS・JavaScript・SQL)
AI入門(Paython)、AIアプリ開発(応用)、WEBデザイン
教室場所東京(渋谷、新宿、東京駅前、池袋)大阪(梅田)愛知(名古屋)
教室利用時間平日16~22時、土日祝日13~19時
オンライン質問時間全日13~22時
学習期間1ヵ月
入会費用148,000円
月額料金14,800円(初月無料)

テックキャンププログラミング教養は、初月148,000円払えば2ヶ月目以降は月額14,800円で好きなだけ通い放題・学び放題の通学型スクールです。

学べるコースはWebデザイン、Webサービス開発やAI人工知能など、最先端スキルも時間のある限りじっくり学べます。

例えば、人工知能を盛り込んだWebサービス開発を受講期間中に作ってしまい、そのサービスを世に売り出して集客し、アプリ販売するということも可能です。

就職・転職にこだわらず、自分でWebアプリを作って販売すれば、サラリーマンの給料よりも何倍も稼げる可能性があるので、使いようによってはかなりコスパが高いスクールになりますね。

その他の大阪府でおすすめのプログラミングスクール

その他、大阪府にご在住の方でも東京レベルのプログラミングを学べるスクールを記事にまとめています。

詳しくはこちらの記事をお読みください!

地方在住者におすすめのプログラミングスクールをチェック!


大阪府でプログラミングを学ぶのはチャンス!その理由は?

トンビ
トンビ

大阪ってライバルが多そう。

たしかにライバルは多そうですよね。

でもその分、お客さんとなる企業や個人事業主も多いので、プログラミングのスキルを持っていれば食いっぱぐれる、ということはないと思います。

プログラミングといっても色々ありますが、おすすめはRuby, Rails, PHP, Python。Ruby, Rails, PHPはWEB系言語と言われていて、主にWEBアプリやサービスを作れるようになります。

ビジネスには、インターネット上の看板となるWEBサービスは絶対に不可欠なので、需要は常にある分野ですし、ひとりで開発することもできるので、独立にも非常に相性がいいです。

Pythonは、AIや機械学習によく使われるプログラミング言語ですが、こちらもビジネスには不可欠になります。

今まで経営コンサルタントに高いお金を支払い、経験則からのデータ分析が主流でしたが、AIによる明確な数字によるマーケティングが可能になるからです。

経営コンサルに頼まず、自社にデータサイエンティストを雇って、自社サイトや物販サイトにAIを組み込み、経営分析を内制化してしまう時代がくるでしょう。

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

大阪は東京に次ぐ商業都市ですし、仕事にあぶれる、という心配はなさそうですので、安心して勉強してください。

これからプログラミングを勉強するなら、AI、機械学習が狙い目!

これからプログラミングを勉強しようと思って、どの言語がいいか迷っている人は、AIや機械学習を身に付けるのがおすすめです。プログラミング言語でいったら、Pythonですね。

第四次産業革命は、主にAIやロボット、機械学習関連に国が総力をあげて取り組んでいるもので、AIやデータサイエンティストの人材育成に力を入れています。

つまり、これから需要(=仕事)が増えていく分野なので、食いっぱぐれはないですし、「AIに仕事を奪われる」心配もないですね。(AI側を作る側の人間になるので)。

データサイエンティスト、ディープラーニング系は数学的センスも必要になってくるので、誰でも簡単に…というわけではありませんが、興味がある人は、これからはPythonやディープサイエンスがオイシイ、ということを覚えておきましょう!

クリエイターYAKO
クリエイターYAKO

ご参考にしてください!

コンテンツのコピー・流用は著作権上禁止しています。

タイトルとURLをコピーしました